1.館山寺温泉 http://www.kanzanji.gr.jp/ |
|
温泉街。旅館やおみやげ屋が建ち並ぶ。館山寺港からは遊覧船も出航。毎年7月下旬には恒例の
かんざんじ温泉灯篭流し花火大会が開催されます。
浅瀬の海水浴場サンビーチも有り。
|
|
|
|
|
小さな子供から若いカップルまで1日中楽しめる遊園地。絶叫マシンから、休日にはちびっ子に
人気のキャラクターショーも開催。夏にはジャンボプール、また隣のエンパイアホテルと直結
してダイダラボッチの湯でゆっくりくつろげます。
|
|
|
|
|
自然の地形を活かした動物園は、トラ・ライオンをはじめキリン・ゾウ・ゴリラ・カンガルー
などがいっぱい。珍しい動物ではゴールデンライオンタマリン。子供に人気のふれあい広場
もあります。フラワーパークとも隣接しておりて、共通入場券もあり。
|
|
|
はままつフラワーパーク http://www.e-flowerpark.com/ |
|
一部リニューアルされ、さらに綺麗になりました。 32万_uもの広大な土地に一年中、四季
折々世界中の花が楽しめます。噴水と大花壇、鑑賞温室、西洋風庭園、日本風庭園、芝生広場
などがあり、時期によってイベントも開催しています。
|
|
|
館山寺ロープウェイ http://www.kanzanji-ropeway.jp/ |
|
館山寺温泉の対岸にある小高い山までロープウェイで上がることができます。
その先には浜名湖オルゴールミュージアムがあり、展望台は360度のパノラマが広がり、
気分壮快。浜名湖を一望できます。
|
|
|
浜名湖オルゴールミュージアム http://www.hamanako-orgel.jp/ |
|
約70点の貴重なコレクションが展示されている自動演奏楽器のミュージアムです。2階ホールで
行われる定時実演にて、その音色をお楽しみください。屋上展望台は360度の壮大な浜名湖の
景観を一望でき、毎時00分にはカリヨンの音色が鳴り響きます。 1階の東海地方最大級のオル
ゴールショップでは さまざまなオルゴールを販売しています。 屋上展望台は無料。
|
|
|
浜名湖遊覧船 http://www.hamanako-yuransen.com/ |
|
浜名湖を船上から楽しめる遊覧船。 浜名湖を周遊する30分と60分のコースがあり、四季を通じ
て移り変わる、浜名湖周辺の美しい景観を船上からお楽しみいただけます。定期便となります
ので、時刻表をご確認のうえ、お越しください。
|
|
|
|
|
1kmに渡って広がるうち、400mが一般公開されている鍾乳洞。2億5000万年前から
息づく奥浜名湖の秘境。ライトアップされた美しい鍾乳石や滝もあり、結構凄いです。
ここで販売されている水は日本一美味しいと書かれているが・・お試しあれ。
|
|
|
浜名湖かんさんじ温泉 華咲の湯 http://hanasakinoyu.jp/ |
|
日帰り温泉[華咲の湯]では、姉妹館のホテル九重敷地内から湧き出る自家源泉と、舘山寺温泉
の共同源泉を使用し、2つの源泉をお楽しみいただけます。 25ヶ所 (内風呂7ヶ所、露天風呂12
ヶ所、水風呂2ヶ所、サウナ4ヶ所) の温浴施設は静岡県下最大です。
|
|
|
エアパーク 航空自衛隊浜松広報館 http://www.mod.go.jp/asdf/airpark/ |
|
航空自衛隊浜松基地内にあり、展示資料館・展示格納庫・全天周シアターに分かれ戦闘機や
装備品を多数展示、展望室やシミュレーターなどもあります。航空ファンにはたまらない場所。
入館料無料はうれしい! 毎年秋には航空ショー エアフェスタ浜松も開催しています。
|
|
|
はままつフルーツパーク 時の栖 http://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/ |
|
43万m2の広大な園内に約160種類4300本の果樹が栽培されていて、四季折々の果実や花が
楽しめる。東エリアにはミカン、リンゴなどの果樹園やブドウなどの栽培温室あり、季節ごとに
収穫体験も実施。西エリアには熱帯果樹温室があり、珍しい果物や植物が見学できます。
レストランや大型遊具、デイキャンプ、売店など楽しさ満載の施設です。
|
|
|
浜名湖 うなぎ |
|
全国的に有名な浜名湖のうなぎ。 実際、浜名湖の周辺には多くの鰻屋さんがありますが、別荘
から比較的近くて、美味しいと評判のオススメのお店をご紹介。東名高速道路三ヶ日インター近
くの「炭焼うなぎ加茂」舘山寺温泉街から浜松動植物園に行く海岸道路沿いにある「うな修」
細江町気賀にある老舗の人気店「清水屋」遠州浜名湖鉄道佐久米駅前の隠れた名店「さくめ」
|
|
|
お土産 |
|
浜松のお土産で有名な定番なら春華堂の「うなぎパイ」ですが、別荘周辺のオススメ土産では
三ヶ日町の「三ヶ日みかん」 こちらは時期になるとスーパーにもたくさん並びます。
あとは黒糖のふかしまんじゅうで細江名物「みそまん」 有名なの「紅屋」
注:みそまん」と言っても「みそ」は入ってません。
|